あなたの成功・成長をジャマしているかもしれないもの【脳・心・体レッスン#5】

脳・心・体の健康

あなたの本来の魅力や才能の発揮をジャマしているものがあるかもしれません。それは人間が生まれ持った性質です。

今日はその性質を知ることで、自分のブレーキを外して成長し、あなたらしい成幸に向かうことができるかも、ってお話です。

脳科学、心理学の見地から、そしてそれを証明する面白い事例をマルっとお伝えします。短くまとめますので、最後までお付き合いくださいね。

脳科学の見地から成長をジャマするもの

「脳に悪い7つの習慣」を書いた林成之先生によると、脳が発達したときに生まれた2つの性質がジャマになります。それがこれらです。

自己保存統一・一貫性

自己保存

なぜ自己保存があるかというと、生き残るためです。生きたい、という本能があるから、自己保存します。

自己保存ってどういうことかというと、自分を守ろうってものです。失敗を恐れるから、変化を恐れて、現状維持を選びます。「今までと違うことをすると、死ぬかもしれない」から自分を今の状態に保存しようとするんですね。

たとえば、陸でしか生活していない人が海に入ったら死ぬかもしれませんよね。でも美味しい食べ物があるから、取りに行きたい。この場合は前半がブレーキ、後半がアクセルになっていますね。

あなたはそういうブレーキを自分にかけすぎていませんか?

統一・一貫性

統一・一貫性というのは、筋道が通っているものを好むとか、統一感のあるものが好きということです。

筋道の話でいうと、「言うことがコロコロ変わる人が信用できない」ということがそうです。統一感で言うと、「本棚に、1巻→3巻→2巻と並んでたら気持ち悪い」というものです。ついでに言うと、美人が好まれるのも左右対称な統一感があるからだそうです。

なぜ統一・一貫性を大事にするかというと、間違ったことをしたら死ぬかもしれないからです。たとえば、「知らないキノコを食べて死んだ人がいるから、知らないキノコを見つけても食べないでおこう」と考える事で、生きられますよね。考え方を統一しておくということです。

法律もまさに統一・一貫性です。こんなことをしたらダメ、というルールを明確にしておくから、みんなの脳が理解しやすいわけです。

なぜこれがブレーキをかけるかと言うと、「親に言われたから、先生に言われたから、そんなことをしちゃいけない」「それは常識と違う」というものが人には必ずあるからです。

成長するということは、人と違うことをしたり、常識と違うことをしたり、ちょっとリスクを伴ったり、今までと違うことをするので、統一・一貫性がそれにブレーキをかける、ということです。

心理学が同じようなことを言っていて、面白いんです。

心理学の見地から成長をジャマするもの

マズローを始め、多くの心理学者が言うことですが、人には「安定の欲求」があります。

安定の欲求

これは危険を回避して、安全に安定していきたい、という欲求です。下には安全欲求と書いていますが、安全・安定欲求です。

マズローによると、これは5つあるうちの2番目に強い欲求です。1番目の「食べたい!」の次に強い欲求で、3番目の「友達に受け入れられたい」より強いんですから相当強いですよね。友達に嫌われるとかすごいイヤですけど、安定じゃないのはもっとイヤってことです。

https://ferret-plus.com/5369より拝借しました

これがあるので、今までと違うことに挑戦したり、生活を変えたりすることを恐れるわけです。まさに前半で説明した脳科学の見地と全く同じです。

人は矛盾している理由

逆に4番目、5番目の欲求、↑の図で言うと上の2つは「出世したい」「成長したい」というようなものです。

つまり人は「変わりたい、成長したい」欲求と、「変わりたくない、安定したい」欲求の両方を持っているんです。安定と、不安定と両方を求めています。

わかりやすく言うと、「大会に優勝したい!」でも「練習したくない!」みたいなことです。困ったチャンですねぇ笑。このように、人は矛盾した性質を持っています。面白い例を紹介します。

変わりたくない性質が面白い形で出ている例

脳科学の見地と心理学の見地から、人は「変わりたくない」という気持ちが強いってことがわかってきましたね。面白い例を紹介しますね。

こういう、変わりたくないから行動しない、現状維持する傾向のことを、デフォルトバイアスと言います。

デフォルトバイアスがもろに働いている事例です。↓の図を見てみてください。これは「死んだときの臓器提供」をするかどうか、各国の割合のグラフです。(日本でも免許証にありますよね)

https://uxdaystokyo.com/articles/glossary/status-quo-bias/より拝借しました

このことからわかるのは、これです。

「臓器提供する」に〇をしたくないし、
「臓器提供しない」にも〇をしたくない

めちゃくちゃ矛盾しています。でも、現状維持がいいから。何もしない、が一番いいからなんです。そういう意味では矛盾していませんね。

こういう事例は、他にもたーっくさんあるんですってよ。

まとめ「超えていこう」

あなたの成長をジャマしているかもしれないのは「変わりたくない」という性質です。

脳科学的には「自己保存」と「統一・一貫性」という性質がそれにあたりますし、心理学的には「安定の欲求」がそれを説明しています。2つの科学が、同じことを言っています。そして実際にデフォルトバイアスが発生した事例もあります。

それを理解して、あなたのブレーキを見つけてうまく付き合い、成長して成幸につなげていきましょう。超えていきましょう。これを書いたのは「選ばれ続けるひとり経営の先生」をしている焚き火たかじでした。集客の極意はツイートでどうぞhttps://twitter.com/takibitakaji

コメント

タイトルとURLをコピーしました