ただの日記です。あとで振り返るためです。
4か月トーク向上長として活動をしたので、振り返りもしたいということで、もう一度立ち止まることにしました。これだー!!!という計画が立つまで、再始動はしません。
これまで、このブログのコンセプトはこう変わりました。
最初:焚き火たかじの逆転ドキュメンタリー
2020年8月ごろ:トーク向上委員会
最初はコロナで仕事が激減してからの復活を伝えていく、というコンセプトでした。当初やってることが地味すぎて、アウトプットがつまらなくて、違うコンセプトにしたい、と変えました。
そこで才能や好きな事を振り返って、トーク向上委員会を発足して、会話術やトーク術、私の小話を紹介してきました。カジサックの質問力という本も出しました。
本も出せたし、YouTubeも4か月続けたし、そこまで夢中でやってる感もないので、立ち止まることにした、ということです。好きなんですけどね。トークは。
次は何をするか、本格的に決めて、計画を立てて、これだー!!!という感じになるまで、動かざること山のごとしで行こうと思います。
ご時世的にも出歩く感じでもないし、寒いし、外が暖かくなるまで、こもって内観して、インプットして、アウトプットして、固めてまいります。
以上、ただの日記でした。後から読んだ時に、この時、こんなことしてたんだー、って思えたら面白いかな、と思って。
コメント